福祉

社会福祉士になるまで

  • 社会福祉士にまるまで
    • 社会福祉士になるには
    • 社会福祉士国家試験について
    • 社会福祉士取得までの道のり1年目
    • 社会福祉士取得までの道のり2年目
    • 社会福祉士取得までの道のり3年目
    • 社会福祉士取得までの道のり4年目

社会福祉士になるには

今日は、社会福祉士になるまでの過程を話していきたいと思います。まず、前提として、高校を卒業していることが要件とされています。

高校を卒業した後、福祉系大学か養成施設などで、福祉系の単位を取得する必要があります。自分は、この単位を取得するのに、4年間かかってしまいました。通常は、2年間通信系大学で学びをすれば済むようなことでも、単位が取得できなかったために卒業が遅くなってしまいました。

そして、社会福祉士は、単位をすべて取得したら終わりではなく社会福祉士国家試験という試験が年に1回2月に行われており、その試験を合格しないと社会福祉士になることができません。この社会福祉士の国家試験、なんと自分は3回も落ちてしまったので、4年目にして合格することができました。

そんな、社会福祉士を合格するまでの道のりを記していきたいと思います。

社会福祉士国家試験について

ます、社会福祉士国家試験について説明したいと思います。

社会福祉士国家試験は、2月の第1週の日曜日が試験日となります。試験内容は、共通科目と専門科目があり、午前と午後に分かれている試験になります。

試験時間は、午前が2時間15分、午後が1時間45分あります。

開始時間は午前が、10時から12時15分、午後は13時45分から15時30分となっています。

8時半から9時20分までには、会場入りして9時25分までには着席していなくてはいけません。9時25分から基本的にはトイレに行けませんが、実は説明が終わると15分ほどあるのでそのタイミングで試験監督に手を上げれば行けます!午後は、13時25分となってます。

得点は、150点満点となっており、午前共通科目83点、午後専門科目67点で合わせて150点になります。

科目数は、19科目あり共通科目が、11科目、専門科目が8科目あります。どれか一つでも、0点になった場合は、その時点で終了です。通称0点ドボンです。

細かく科目が分かれているので、勉強の範囲も膨大になります。

合格点は、その年によって変わっておりおよそ90点といわれているが、78点の年もあれば89点の年もあります。

社会福祉士取得までの道のり1年目

通信大学で習っていた4年間と社会福祉士の試験を受けていた4年間を合わせて8年間社会福祉士を取得するまでにかかりました。

通信大学の話をしていても、単位を落とした話しかないので社会福祉士を取得するまでの4年間を記していきたいと思います。

1年目の時は、なめんな!(# ゚Д゚)と思われてしまうかと思いますが、一か月前から勉強し初めて試験に臨みました。案の定、撃沈。150問中83点という結果となりました。この年の合格点は88点です。あと6点。。。でも頑張ればいけるかもしれないぞ?と思わせてくれました笑

社会福祉士取得までの道のり2年目

2年目は、やる気に満ち溢れていたので、4月から勉強していました。参考書を読んで、問題を解く。これをひたすらに繰り返していました。11月頃、動画検索サイトでとある動画チャンネルの動画にたどり着き、その動画をひたすら見ていました。

ところが、12月、1月と焦るばかりでまったく勉強が身になっている感じがしませんでした。12月には、模擬試験を受けましたが78点という結果となり絶望したのを覚えています。

迎えた本番、緊張していたため、覚えていませんが会場近くの駅でトイレに駆け込んだのを覚えています。この日は、ものすごく寒かったのを覚えています。結果は、150点中84点( ノД`)シクシク…ボロボロでした。この年の合格点はなんと93点でした。

社会福祉士取得までの道のり3年目

3年目は、前回上げた検索サイトでの動画チャンネルの学校があったので、7月から入学しました。ここでは、参考書(レビューブック)を3周全ページ読み込んで、わからないところは検索しました。

わからないところをなくしたうえで、学校にある動画を視聴、見終わったら問題を解くというのをひたすら愚直に繰り返していました。

12月の模擬試験も、85点ぐらい取れていました。これを繰り返していればいけるぞ!と思って本番挑みました。

結果は、、、ボロボロです。なんとマークミスをしてしまいました。_| ̄|○ 時間もギリギリだし、本当に最悪な状態でした。

もちろん結果は150点中84点、、、上がってねー笑 ちなみに、この年の合格点はなんと105点でした~。

もう試験あきらめようかと思った今日この頃です。

社会福祉士取得までの道のり4年目(最終章)

4年目、前年度と同じように、学校には入りましたが4月からだったので4月から勉強も開始しました。自分に105点という数字がとれるのか微妙だったけど、やるしかないと思っていました。

同様に、わからないところを調べて、インプットして、動画を見て、問題を解くを繰り返していました。問題は、徐々にわかるようになってきて、今まで何となく理解していたところも普通に解けるようになってきました。

模擬試験も90点ほどとれており、これならまだいける可能性がある!と思っていました。12月になる前に、公認心理士を受かった人の話を聞くとやはり勉強をしていたとのこと。それを聞いて12月と1月にひたすら勉強して100時間はやるぞぉ!ってことで1日10時間とか勉強していました。

その甲斐があったのか、問題を解くスピードも上がってきました。結果、150点中94点。。。105点取れてねぇやんけ~

ってことで絶望しました。もう諦めようと本気で思っていました。

3月発表日、パソコンで番号だけ表示されるようになっているが、どうせ無いだろうと思って見てみたら、合格点90点、ん?どゆこと?番号もあったので何回も確認すると合格していました。

こんな奇跡が起きたので、諦めなければ受かることもできるんだなと思いました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

社会福祉士 日本一かんたんな教科書 [ 小野寺仁 ]
価格:3,850円(税込、送料無料) (2024/2/6時点)

楽天で購入

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

社会福祉士国家試験のためのレビューブック 2023-24 [ 医療情報科学研究所 ]
価格:5,280円(税込、送料無料) (2024/2/6時点)

楽天で購入

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

社会福祉士の合格教科書 2024/飯塚慶子/エムスリーエデュケーション株式会社福祉教育カレッジ【3000円以上送料無料】
価格:3,300円(税込、送料無料) (2024/2/6時点)

楽天で購入

 

 


ABOUT ME
atorantica
仕事は福祉業界で働いています。11年ほど経過しており、日々業務に取り組んでおります。 このブログは、読者の生活に役立つようなことを記事にしていきたいと考えています。 社会福祉士、介護福祉士での経験やスキルをお届けできればと思います。 趣味は旅行、漫画やアニメ、ツーリング、筋トレです。 連絡はDMやメールやお問い合わせフォームにて連絡を頂ければと思います。 少しでも解決できることがあれば幸いです。